活動案内
MOSO_WORK.とは
MOSO_WORK.は、「音楽をきっかけに知らない誰かと誰かをつなげたい、音楽で友達の輪を広げられたらいいな」、そんなささやかな思いから始めた音楽支援活動です
自分の身近な地域で音楽の場をつくりたい、また地域で音楽活動をされている方の応援をしたい。
そんなMOSO_WORK.の活動を通して、地域のみなさんや音楽活動をされている方、音楽団体や施設の方など色んな人とつながりたいと思います。
今はまだ、木の葉の下でモソモソ動く小さな虫みたいなささやかな活動ですが、ワークショップや音楽活動支援を続ける中で、少しづつ大きくしていこうと思います。


ぼくをタッチしてみて!
MOSO_WORK.の活動
MOSO_WORK.の活動には、ワークショップと音楽活動支援の2つの活動があります。
ワークショップの活動では、大阪南部を中心に音楽のイベントを企画し開催しております。
過去にはオカリナのワークショップやコンピュータ音楽のワークショップを開催しました。
今後も企画を考え、様々な場所やかたちで開催していく予定です。

2019年夏のオカリナワークショップ

2020年11月のコンピュータ音楽ワークショップ
過去のワークショップ2021
【河内長野市】コンピュータ音楽1日体験ワークショップ〜MIDI検定4級取得講座
2021年10月24日(日)に河内長野市ラブリーホールで行われたコンピュータ音楽ワークショップのレポート記事です。
2021年11月21日(日)に河内長野市ラブリーホールで行われたコンピュータ音楽ワークショップのレポート記事です。

【河内長野市】コンピュータ音楽1日体験講座〜MIDI検定4級取得講座
2021年7月25日(日)、8月22日(日)に河内長野市ラブリーホールで行われたコンピュータ音楽ワークショップのレポート記事です。
