河内長野市・夏のオカリナワークショップ_3日目(2022年8月18日)レポート

投稿日:2022年8月19日

昨日18日は河内長野、夏のオカリナワークショップ最終日でした。

とはいっても、続いて秋のワークショップが9月まであるんですけどね。

この日はね、実は朝から雨が降ってたんですよー。

もう朝からヤダーなんて思ってたら、ちょうど昼前から晴れてきましてね♪

私も嬉しいのですが、わりかし遠くから自転車で来られる方もいらっしゃるので、晴れて本当よかったです♪

夏の最後のワークショップ、とってもいい思い出になりました。

高い音はやっぱり難しいですが、何事もコツコツと!

今日のワークショップはねー、ちょっと難しいことをしましてね。

オカリナの鬼門、高い音と低い音に挑戦!です。

高い音は指でおさえるだけじゃなく、息の強さも大事だから、むずかしいんですねー。

特にファはどの指も押さえずに、逆を言えば指はどの穴にも触れずに(ってのがさらにむずかしいんですけど)吹くんですね。

それに加えて、オカリナを落とさないようにバランスよく支える。

さらにさらに加えて、息も強めに吹かなくてはならないといった三重苦が襲います。

オカリナの大変なところですが、ここを乗り越えれば後は楽しむのみ♪

音域が広がれば、吹ける曲もたくさんですからね!

誰だって、初めてですぐできっこないんですから、ゆっくりと習得していけばOKです♪

とはいっても、ワークショップ終えるまでには吹けるようになってもらいたいなー、という個人的な思いもあります。

ということで、私もかんばります!

低い音も大変ですが、こちらもコツコツと!

それに後は、低い音、シとラをやりました。

これもこれで難しいんですよね。

というのも、今度は高い音とは逆に、小さい穴を含め全ての穴を隙間なく塞ぐことにまず苦戦します。

少しでも空いてたらダメ、っていうのが大変なんですね。

息の強さも逆で、今度は少量の域で吹きます。

逆に言えばいつも通りで吹くと音が変わるので意識的に少量を意識しないといけないんですね。

この辺りはまたブログで、こうしたらいいよっていうのを書こうかなと思います。

絶対、他にも困ってる人がいると思うので。

今日はみなさん苦戦気味だったので、また来週ですね、お休みされた方もいらっしゃるので、復習しようかなと思います。

お試し会も開催しました♪

加えて今日は15:00からお試し会を開催しました。

お一人様来られまして、こちらの方もオカリナは持参されました。

みなさん、オカリナ持ってるんですね。

大阪人、たこ焼き機は一家に一台と聞きますが、オカリナも一家に一台あるんでしょうかね?(素敵なことです!)

30分だけでしたが、1オクターブの練習と「チューリップ」の楽曲を演奏しました。

1オクターブの練習を続けると、おさえるポイントとかつかめるので、そのあたりの基礎練習をおすすめしました。

少しでも何かつかんでいただけたなら光栄です♪

秋のオカリナワークショップではアンサンブルにチャレンジ♪

と、夏のワークショップはこんな感じで終えることができました。

とはいっても先にもお伝えしたのですが、秋もあるんですけどね。

秋のワークショップの9月の最後は、皆さんでアンサンブルをと考えております。

せっかく出会えたオカリナ仲間ですからね♪

共同で演奏するというのも音楽の醍醐味です♪

どうせなら、ご家族の方をお呼びいただいて演奏会みたいにするのもいいかもですね(という話も少ししましてね。)

次回は、半音の練習をしたいと思います。

半音ができると、色んな調の楽曲ができますからね。

秋のワークショップも、引き続き、楽しい時間にしようと思います♪

NEW!秋のおとなのオカリナワークショップ
~夏に続いて、おかげさまで第二弾!~

河内長野会場

  • 日程:2022年9月8日(木)、9月22日(木)
  • 時間:13:30~14:30
  • 会場:河内長野市立文化会館ラブリーホール レッスンルーム2
  • 持ち物:オカリナ、筆記用具
  • ※楽器のない方は、プラスチックのオカリナをプレゼント♪
  • 料金:¥2,000-(2回)/単発の場合¥1,000-(1回)
  • お申し込み方法:お問い合わせのフォームから必要事項を入力してご応募ください。

詳細は、ホームページの「オカリナ」からチェック!